カテゴリー「バス」の7件の投稿

2014年1月 2日 (木)

謹賀新年!!『デスカ』発売です!




2014年スタートしました!!

本年も皆様どうぞよろしくお願いいたします!!

年末に発売予定としていたバスルアー『デスカ』

Desuka640427

年末ぎりぎり大晦日の出荷になりまして・・・、

各店舗さまでは新年よりの発売となっているかと思います★

いやぁ、あせった、あせった!

月半ばでの出荷ができるかとも思っていたのですけど、完成間近になって

「違ってる...」のお言葉が...!

なにぃ~~!

なんと型をつくるオリジナルを別のルアーで作っているよう。

塗装マスクを使う段階になってますくが微妙に合わずに調べていてわかったそうで..、

そうなんです、見比べても違いはまったくといっていいほどわからないのですが

真空密着させて作ったマスクを重ねるとわずかなズレが生じるのです。

こちらのルアーでもも実釣してるのですけどね、でも最終版の方がアクションがもう少しダイナミックにでてる。

と、言うわけで作り直しをしました~。

いやはや、久々に日付けが変わるころまでの成型作業とか!

なんて、バタバタでしたけど、勝手に忙しくなっただけですけど、
取扱店舗さまごめんなさい!ですけど
無心でひたすら作り続ける時間がちょっと充実感のあった年末でした~♪

こんな作業写真を随時フェイスブックにてアップしてま~す!!

みなさん是非是非!励みになりますので『いいね!』をプチッとお願いしま~す♪

Img_0097

Img_0277

Img_0040


てな、感じです。

バスルアーだけではないですよ~!

トラウトルアーにも新作が!!

お楽しみに♪

では、2014年もよろしくお願いいたします!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月 6日 (金)

エレファンビートル/2カラー 間もなく発売です★

またまたご無沙汰してしましました。
お久しぶりでございます。

お久しぶりでルアーのご紹介をちょこっと・・・
010
エレファンビートルが9月中旬の発売予定です。
(この期におよんでいまだ中旬標記ですが・・・)
ご予約いただいている方々!ありがとうございますっ!
お近くにショップさんの無い方!力不足で申し訳ありませんっ。
今回は2カラー同時発売です。
090622223
こちらパロット
テール部分にペイントアイをもってきました。
さわやかテイストでございます。
082166667
こちらフロッグ
ペイントアイのまわりのブラックがチョイワルを気取っております。
105
腹側はこんな
(サイズは同じですよ~!写真が著者の性格を表してたり・・・)
みなさまよろしくお願いしますっ。
バス&ルアーの写真はFBでお友達になった方に撮っていただいたんですよ~。
和歌山県の楠戸さん!カッコ良い写真をいつもありがとうございま~~~すっ!
大変たすかっております<m(__)m>
さて、次回更新はお久しぶりにならないようにしよ~っと・・。
(自信はありません。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月11日 (木)

ガウラクラフトオフ会行ってきました。

週末、七色ダムであったガウラクラフトのオフ会にお邪魔してきました。

楽しかったです。

002

一日目は和田さんとでした。

005


みんな楽しそう。

007

017



012


037_2


二日目は久保田さんと

Dsc_0015_2

バスは・・・でしたがパンで鯉釣りました。

056


みなさん、お疲れ様でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 9日 (火)

バスプラグ第三弾『チャーミードラゴン』準備中です。

バスプラグ第三弾『チャーミードラゴン』がただいま準備中です。

Dsc_0150


第一弾 イールドック

386333_459439840768051_2043810272_n


第二弾 エレファンビートル


Dsc_0039_5


と、大変ありがたいことに「完売」のご連絡を受けました。

テスト販売にご協力いただいているフィッシングサロン心斎橋さん、本当にありがとうございます。

早く本格販売を開始したいのはやまやまですが、パッケージ等の準備がまだなのと、

本格販売に向けてのブランク作り等が追いついておらず、ご迷惑おかけしております。

実際にお手にとっていただき、納得のうえでお買いいただければそれが一番良いのですけど・・・。

皆さんの身近なお店に置いていただけるようがんばります。

ちなみに「チャーミードラゴン」のドラゴンは昇竜みたいな龍ではなく

西洋風の竜をイメージしてくださいね~!

では、よろしくおねがいいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月20日 (木)

活動報告!バスルアーはじめてます。「イールドック」と「エレファンビートル」

気がつくと記事の更新があいてしまってました。(ごめんなさい)
最近はフェイスブックの方をわりと更新させていただいてまして・・・
なんていいわけですが☆

でもってそちらでは紹介させていただいてたのですが、

このたび大阪のフィッシングサロン心斎橋さんのお声がけにより

バスプラグデビューしちゃいまいた。

第一弾が『イールドック』

こちらカラーサンプルのときです。

405401_450329358345766_1707641780_n

実際はもう少し渋めにしあがりました。

レッドフェイスです。

004

あおさんがナマズつりでちらちら遊んでたヤツです。
(スイムテストといいましょう♪)

第二弾 エレファンビートルもまもなく出荷です。

(カラーはこちらとは異なります。)

015

下のカラーが今回の発売です。

422768_461727630539272_1364633406_n

Elephant_beetle
こちらが名前の由来になった本家本元エレファンビートル!

めっちゃでかいです~。

第三弾まではいきそうなのでよろしくおねがいしま~す。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年7月 6日 (水)

バスbyチャーミー

バルボッサさんより

Imgp2617

Ca340029

別々の場所、日にち、人ではありますが、
ヤマメカラーはバルボッサ、ピンクは友人のイッセーの釣果です。
サイズはご容赦を。
ほんとにチャーミーは効きますね!
特にイッセーなんかは、お守りになってますよ!

***************************************************************

バルボッサさんいつもありがとうございます。

『お守り』!!

心をこめて作らせていただきます。

現在NEWカラー生産真っ只中ですよ!

(ガウラさんまだ秘密だったらごめんね)

詳細はガウラクラフトさんのHPでチェックしてください。

今後ともよろしくお願いします。

mm

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年5月20日 (金)

クランク紹介していただきました。

発売予定のバス用のクランクを、大阪のルアーショップフィッシングサロン心斎橋さんのブログで紹介していただきました。

琵琶湖情報NO.1と名高い心斎橋さんのブログでご紹介いただきとっても光栄です。

こちら

ボクたちとバスフィッシング/FFSフィッシングサロン心斎橋 です。

どうもありがとうございます☆

バルボッサさんまた琵琶湖にいったらよろしくね~

だそうです。(代筆 もとい、代打なり)

そうそう、昨日の谷ですべってころんだあおさん。

衝撃で時計のベルトの芯がひしゃげてはずれてしまいました。

なにやらバルボッサさんとおそろいだったとか・・・。

本日、自前修理しておりました。

ま、そんなわけで たぶん、きっと、おそらくもうすぐ発売になるであろうこちらのクランクも

よろしくお願いいたします。

ma

| | コメント (2) | トラックバック (0)