« 「伊東キャンプ」へ行ってきました! | トップページ | 四国のアマゴ...お便りです。 »

2013年10月23日 (水)

宴のあと・・、びしょぬれテントはしっかり干して!

楽しい夜を過ごしテントで眠る青嶋組を起こしたのはやっぱり冷たい雨でした!
ああ、やっぱりこのパターンなのね・・・。

テントを打つポツポツした雨音で目が覚めたのはまだ暗い3:30すぎ。

不安を抱きながらも眠気とたたかうこと30分

あ~、雨脚強くなってきた・・・!
手だけのばしてあっちこっちさわってみて、うん、大丈夫、こっちは・・大丈夫、こっちも、大丈夫、じゃ、こっちは・・・冷たい!!
ありゃ、おいておいたタオルがぐっしょり!

仕方なく起き上がって本気で確認すると3か所で雨漏り確認です。

入口付近は大きな水たまりになっている模様。

こりゃ、だめだ!と車に移動。
2年前にもあったよね、まったく同じ光景が・・・!
と、トホホな朝を迎えたのでした~(^_-)-☆

明るくなってからは雨はますます強く降ってきているようでイスもだいぶ濡れてみたい。

みなさん立ったままの朝食になりました。

びしょ濡れテントの撤収作業で冷えた体にあったかカレーとモツ煮がウマイっ!

004

雨が強いので少しづつ型付け作業に・・・、

タープからの流れる水でカレーの食器もざっと洗いました!
初めての体験に、気分が一気に浮上するお手軽な私♪

007

ありゃ、せっかくのスモークが雨に!かたづけちゃいましょ、胃袋に!

このスモークチーズ美味しかったなぁ、手作りだそうです。
えーと、スモークウッドにザラメね、メモメモ50℃だっけか?

005

↑緑のタッパーは福神漬、好きなんです♪モシャモシャ。

いまどきの皆さんはケータイがすごい!
天気図を見ながらあと、「30分で雲が切れそうですっ!」
「あと10分くらい!」
なんていいながら本当に小降りになった!!

その瞬間をのがさずみんなで一斉にタープの撤収。

バタバタしてて集合写真がとれませんでしたねぇ。今年は。

帰りは、道の駅伊東のマリンタウンで腹ごしらえ。

内田さんの大きなマンタとも来年までお別れです。

Dsc_0155

雨なのでまっすぐ岐阜に帰ってゆっくりお風呂&ご飯でも♪

と思っていたらなんだか渋滞、しかもちっとも動かないやつ!

20kmぐらいを2時間かかるとかでがんばって1時間ほど運転、

見えてきた電光掲示板に「渋滞通過ここから2時間」

おもわず、「!!!?・・うそつき!」

そっからは各PA,SAにちょこちょこ寄りながら。

帰宅は日付けの変わるころ。

無事に帰れて良かった~。

こうして「大雨のキャンプ」という思い出を刻んだ楽しい二日間が終わりました。

また来年を楽しみに、でも今度は晴れキャンプに期待です。

オマケ・・翌日

Dsc_0158

とにかくびしょ濡れの荷物をすべて出す!!干す干す干す。

008

テントのロープからは雨水がしたたりおちてました。

この青空昨日の朝、見たかったよね。

まぁ、おかげで干せたから良かったけどね。








|

« 「伊東キャンプ」へ行ってきました! | トップページ | 四国のアマゴ...お便りです。 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ルアー工房」カテゴリの記事

伊豆キャンプ」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様でした~!ありがとうございました。
今年も盛り沢山で遊び倒しの週末だったようですね。
私も伊東の各地で夕方まで遊んで、大雨の中マリンタウン
に島焼酎買いに行きました。駐車場までの2~30mでズブ
濡れ、参りました。毎晩35度の焼酎ロックを楽しんでます。

また来年、あの山麓でお会いしましょう。皆さん、お元気で!

投稿: goo~ | 2013年10月28日 (月) 20:05

お疲れ様でした~!こちらこそありがとうございました♪
マリンタウンではお昼時の混み込み時間のせいかやっと車を止めれたのはあのマンタの足元でした!
gooさんはどの焼酎を選んだのかしらん?
これから寒くなりますが、ロックグラスに気持ちは南の島!白い砂浜、マンタの泳ぐ海!!ですねぇ(^_-)-☆

元気で来年も会いましょうね☆楽しみにしていま~す♪

投稿: ちゃみ | 2013年10月28日 (月) 21:34

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宴のあと・・、びしょぬれテントはしっかり干して!:

« 「伊東キャンプ」へ行ってきました! | トップページ | 四国のアマゴ...お便りです。 »