ハゼ釣り&BBQ・・・おまけのティラピアヒット
今シーズン初のハゼ釣りに行ってきました。
場所はいつもの木曽川河口。
常にアタリがある状態で絶好調!!!
お昼は久々?バーベキューです。
最近はまってるリゾットの準備。
のんびりまったり準備中です・・・。
食器を忘れたのであわてて買いにいきました!!
『ハゼはたるみをとって針を飲ませずに釣る!』
って、いわれても・・・努力しま~す。
「よし、次こそは!」!と、いうところでエサの終了、撤収です。
釣果はこんな感じでした。
***
おまけ
時間もあるので近くの水路で・・・
水がきれいだと食べちゃうんですけどね。
食用では「イズミダイ」とかで流通してるそうです。
う~ん食べてみたい!!!
もちろんハゼとミニマムシーバスおいしくいただきました~♪
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タコ釣れた♪(2015.12.03)
- イワナ・リスペクト!!スマホケース(2015.08.13)
- ウルメイワシとカタクチイワシ(2015.05.09)
- シーバス93cm!(2015.04.27)
- 南房総で管釣り!!(2015.04.28)
「雑魚 釣り」カテゴリの記事
- ウルメイワシとカタクチイワシ(2015.05.09)
- シリヤケきてますね(2015.05.07)
- わかさぎお土産!うまかった~★(2015.01.20)
- ボートでカワハギ(2014.11.02)
- ガサガサ日和な川あそびday(2013.06.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
青島さんのブログは肩の力が抜けていて、とっても素晴らしい。
いつもそう感じています。
この業界、俺が俺がの釣ブログだらけの中、ミノー作家の第一人者だというのに常に自然体。
いつも家族を大切にしているのが伝わってきます。
(オッと、もしかしてブログを書いているのは奥さん?)
キャンプ、今年も待っています。
気をつけてお出掛け下さい。
投稿: 魚絵師 | 2012年10月16日 (火) 21:01
魚絵師さん、こんにちは!!
『素晴らしい』なんてお言葉をいただき、舞い上がってしまいました~♪
モジ(((*´ε` *)(* ´З`*)))モジ
書いているのは・・・(はい、正解です!)
いつも拙い文章で心苦しいばかりです☆
キャンプ、楽しみですね。
(学校ぎらいの娘は現在キャンプに行けるのを目標にがんばってます♪)
できれば青空キャンプを祈って!!!
お邪魔しまーす!!
投稿: aa,ma | 2012年10月17日 (水) 07:37