gooさんのランディングネットと内田さんのイラスト原画
キャンプでgooさんのランディングネット!写真が出てきたのでここでチラッっと・・・。
すごいですねぇ・・・。
すべてが手作りのこちらのランディングネット!
製作者はgooさんことデザイナーの山本宏尚氏。
家具などをデザインされているそうで、こんなページを発見しました☆
なんかすごいぞぉー!
いつかこんなテーブルのある家に・・・、そしてオーダーしてみたいものだ・・
あっ、妄想の世界に飛んでしまいました。
で、この山本氏がご自分の趣味で製作されているのが上のランディングネット!
○○○で!△△△です!あっ、とても素晴らしいので言葉になりませんでした。
こんなボキャブラリーの少ない私の説明よりこちらを見れば一目瞭然!
gooさんのブログ、FarioBar鱒酒屋 です。
しっかりチェックいたしましょう♪
で、なにげな~く上の方に魚のイラストが置いてあるのにお気づきですか?
ジャジャ~ン!
こちらは細密魚イラストを描く内田進氏の原画です。
細密も超細密!
ウロコの表現も筆で描いた細かな升目の中まで描かれていて、ビックリです!!
でも個人的にはこの水がすごい~!
ここで、持ち出すのも失礼な話ですが、ちょっとだけ。
なにげ~に、高校で美術を専攻していた私
水や氷のむこうに透けてみえる景色を描きたくて!
ひと夏苦労しましたが・・・できませんでした~。
センスの無さにテーマ変えたりしてね。あっちゃー!
そんな、苦労した夏を思いだしてしまう、この素敵過ぎる水の表現!
水しぶきや、水の波立った感じ!鳥肌ものです!!
はぁ・・・、すごいなぁ~・・・。
あぅ、口をあけてぼーっとしてしまいました。
ちなみに上の原画は「釣りビジョン」の『Fishing Caffe』内での描きおろしだそうです。
内田氏のブログでもふれています。
・・・キャンプではみな、釣り好きなお酒をのんで楽しいおじさま。(失敬だ!私!)
みなさんこんなにプロフェッショナルだったなんて・・・。
知らないって恐ろしい。
来年もこんな素敵なおじ様たちと楽しいお酒と、お料理が楽しみです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タコ釣れた♪(2015.12.03)
- イワナ・リスペクト!!スマホケース(2015.08.13)
- ウルメイワシとカタクチイワシ(2015.05.09)
- シーバス93cm!(2015.04.27)
- 南房総で管釣り!!(2015.04.28)
「趣味」カテゴリの記事
- うちの隊長も釣ってます>゜))彡シーバス(2015.12.08)
- 節分-福豆も美味しくね(2015.02.05)
- ガサガサとちっちゃいものルアーでナマズ・ドンコ・ヒガイ・カワムツ(2012.07.12)
- gooさんのランディングネットと内田さんのイラスト原画(2011.10.24)
- 伊豆キャンプに行ってきました~! その1伊豆観光旅行編(2011.10.17)
「ルアー工房」カテゴリの記事
- ココログから引越ました!(2015.12.14)
- 房総コラボキャンペーン★来春です♪(2015.12.10)
- イワナ・リスペクト!!スマホケース(2015.08.13)
- クネクネバイブ大急ぎで作ってます!(2015.07.30)
- 工房に看板つけました!(^^)!(2015.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうでしたか
あんなに熱心に原画を見ていたから その姿を自分のブログに載せちゃいました
送ったんですが エラーになっちゃったんで…
了承もなくすいません
Yahooブログ安曇野 翡翠工房でやってます
投稿: 安曇野の案山子 | 2011年10月31日 (月) 23:10
てへへ・・・。
ホント、何も知らなくてスンマセンッ!
同行者、まったく何にも説明がないもので、gooさんの説明なんて「岡部の人」です!
ブログあおさんと拝見しました~。
手作りネット!すごいですねぇ。
ひょっこり遊びに行かせていただきま~す。
投稿: ma | 2011年11月 2日 (水) 09:27