自覚しました。
我が家の仲間たちで、まだ紹介していないのがいました。
ちょっとみにくい写真ですが、アカハライモリくんです。
2匹います。
乾燥イトミミズをちぎって糸につけてたらすとパクッと食べます。
鼻先にもっていくと後ろ足で立ったりして!
前に紹介したあま吉くんと同居しています。
まっくろな目がくりくりしててかわいい
で、今夜はこのかわいいイモリくんの背後にもう一人かわいいこが顔をだしてくれました。
コチラもみにくいしゃしんですが、
ヤモリくんです
あかちゃんヤモリみたいでちっちゃくて頭でっかちでした。
足の指がおだんごみたいなまるいつぶになっててめっちゃかわいい!!
こんなの千葉じゃみなかったけど、千葉にもいるのかな??
(石垣島ではみました)
やもりもいもりも『家守り』、『井守り』って守り神って聞いたことがあるけど
(詳しくはしりませんが)
ひょこっと顔をだしてくれるとうれしくなります。
近頃、自分が爬虫類&両性類の類がわりと好きなことにきがつきました・・・。
肺魚もすきさ~。(かわいい・・)
・・・あとどじょうもね~
MA
| 固定リンク
« 紅葉ヤマメ! 紅葉! | トップページ | 復活 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- タコ釣れた♪(2015.12.03)
- イワナ・リスペクト!!スマホケース(2015.08.13)
- ウルメイワシとカタクチイワシ(2015.05.09)
- シーバス93cm!(2015.04.27)
- 南房総で管釣り!!(2015.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント